アトリエの石鹸置きを購入しました。
ガラスの中にハートが入っている物。
本当はガラスにモンステラが入っている物を買おうと思っていたのですが、
モンステラは緑系。
アトリエの洗面所はピンク系でまとめているので、悩んだ末こちらにしました。
インテリアは色を合わすのが好きです(^^♪
石鹸はたまたまLushのハートのピンクの石鹸☆
チョークアート サンチャイルドのブログ
アトリエの石鹸置きを購入しました。
ガラスの中にハートが入っている物。
本当はガラスにモンステラが入っている物を買おうと思っていたのですが、
モンステラは緑系。
アトリエの洗面所はピンク系でまとめているので、悩んだ末こちらにしました。
インテリアは色を合わすのが好きです(^^♪
石鹸はたまたまLushのハートのピンクの石鹸☆
先日ATCの100均に行ってきました!
すごく大きい100均でかなり楽しみました(笑)
購入したもの~。
部屋を飾るお花達。
これをこの籠につけて(籠も100均)
お弁当の風呂敷入れたりふりかけ入れたりするものに購入しました。
こちらはコーナンで購入したマガジンラック。
こちらにもお花を付けて。
後購入したもの。
花柄のかわいい鍋つかみ。
挟めるようになってるから便利です。
そしてこちらはネット鞄。
入れ物がそのまま洗濯ネットになってるから
宿泊先で便利です(^^♪
そしてこちらはお弁当バッグ。
中が保冷剤対応になっています。
いろいろ見て回ってかなり楽しみました(笑)
ATCの100均おおきい~
楽天でローソファを購入しました。
座イスと悩んだのですが、ローソファにしました♪
最近腰が痛くパソコン仕事が辛かったのですが、
今日は久々のお休みなのでこのローソファの場所にパソコンを
移動して、がっつりと 😛 事務仕事ができそうです。
これで腰もましで、仕事もはかどる!!
やはり長時間する仕事環境は大切ですねぇ。
おやつにブルーベリーパンケーキを焼いて、
ルピシアの紅茶を入れてローソファで仕事をする(^0^)
まさに至福の時間です。
ブルーベリーパンケーキと言うと、プリズンブレイクを
思い出しますが、 同じく思い出す方はかなりのプリズンブレイク好きですかね(^ ^)
先日作っていた物ができました♪
家のパソコン&プリンター台です。
今回購入した木材は木目のある木材です。↓
各部品に白のペンキを塗り
木目を出す為にわざと薄く塗りました。
使用したペンキはこちらのつやありタイプ。
つやありとつやけしは時と場合によって使い分けます。
最後はビスにもペンキを忘れずに♪
完成品はこちらです~。
下にはプリンター。上にパソコン。
間にはペーパーを入れる為の隙間に100均の
引き出しを入れて。
今回かかった費用。
木材足の部分→300円
木材上の部分→アトリエにあった破材
ビス→常備している物
ペンキ→常備している物
ペーパー引き出し→105円
合計405円
です(^ ^)
手作りの物は愛着でます♪
DIYしています。
欲しい家具が無い場合は作る!につきます♪
愛着も出ますしね。
さてさて何ができるかな~。
3月末から少しの間お休みを頂く予定にしておりますので、
それまでにいろいろと出来ることを1つづつやっていきたいと
思います。
この3か月ほど、私にとって大切な時間になりそうです(^ ^)
制作もしたいです☆
確定申告も近づいてきましたしね m(。・ε・。)m
先日下駄箱を購入して、そこの空間に飾り物をしました♪
チョークアート「Be Happy」や珊瑚やシーガラスを並べて。
この「Be Happy」の作品は今HPのトップに載せているのですが、
この作品のオーダー制作をというご連絡を多々頂きます。
こちらの作品、ポストカードにしようかな~と思うのですが、
形がハートなのでなかなか難しいです。ヾ(・ε・。)